ブログ

  • とうふメンタル

    最近また感情の波が激しくて、気分の浮き沈みがすごいです。

    なんだか毎日ジェットコースターに乗ってる気分(笑)

    私は昔から情緒が不安定で、不眠症も小学生の頃からのつきあい。

    長い間そうだったから、すぐには良くならないって思ってるけど、少しずつでも、自分のペースで向き合っていけたらいいなと思ってます。

    そんな私の支えになっているのが、本です📚

    最近読んでるのは、精神科トミイさんの『30代を悩まずに生きる言葉』や

    『愛着障害と複雑性PTSD』など。

    自己分析しながら、少しずつ手探りで自分を理解していく時間が、今の私にはすごく大切。

    実は、いつかはこんな私でも「誰かの役に立てたら」って思っていて。

    以前出会った友達が言ってくれた

    「与えられるより、与えるほうが人は幸せになれる」

    という言葉が、今も私の中で響いています。

    まだまだ不安定な私だけど、そんな自分を責めすぎず、

    今できることを少しずつやっていこうと思います🌱

    メンヘラ投稿に見えるかもしれないけど、

    これが私のリアルです。

    同じような気持ちの人に届いたら嬉しいな。

    おすすめの本など、また紹介しますね📖✨

  • 久しぶりの投稿です🌿

    「毎日投稿しよう!」と思いながらも、平日は疲れてそのまま寝てしまって…気づけば週末💦

    時間の使い方、もっと上手になりたいなぁと実感しています。

    金曜日はお休みを取って、息子の近畿大会の試合を観に行く予定でしたが、どうしても外せない手続きアポが入り…泣く泣く仕事へ。

    本当にショックでしたが、来年こそは必ず観に行けるよう、仕事もちゃんと調整します!

    🌱目標は5年後のFIRE。

    毎月コツコツ運用を続けて、今の倍は貯めたい。

    本当は「1億円」が目標ですが…まだまだ道のりは長そうです😅

    それに加えて、不動産投資の勉強もしたいのに、なかなか本腰を入れられず💧

    とりあえず「楽待」に登録して物件をチェックしているけど、まだまだ知識不足で焦りばかりが先行しています。

    でも、やっぱり前に進みたい!

    明日からまた仕事と勉強、バランスよく進めていけるようにがんばります🔥

    両学長のオススメ記事をみてこの本も買ってみました!

    読んでみます☺️☺️☺️

    コツコツ積み重ねが大事ですね。

    たくさん本読んで自身ついたら不動産物件買いたいです!

  • AirPods洗濯事件

    久々の投稿です

    久しぶりの更新になってしまって、すみません。

    実はまだ不眠症が治らず、ちょっとつらい日が続いています。。

    最近「自律神経」に関する本を読んで、改めてストレスの影響って大きいなあと感じました。交感神経が優位になると、眠りにくくなるんですね。

    副交感神経を高めるために、やっぱり基本的なことが大事だなと思いました。

    • しっかりご飯を食べる
    • 朝に光を浴びて軽く運動する
    • お風呂につかってリラックスする

    できることからコツコツ続けていきたいです!

    昨日はいい汗かけました!

    夜、チョコザップに行って11km走ってきました!

    その後に、腹筋・チェストプレス・レッグプレスをそれぞれ10〜15回×3セット。

    おかげで昨日は久しぶりにぐっすり眠れて、本当にありがたかったです。

    AirPods事件(でも無事!)

    ところで、昨日ちょっとした事件が。

    AirPodsのイヤホンをズボンのポケットに入れたまま、洗濯機を回してしまいました…。

    でも、ティッシュに包んで乾かしたら無事に復活!

    AirPods、さすがです。最高です✨

    AirPods昨日から干してました念の為まだ置いておいて明日から使います

  • 【夜ランと不動産投資の勉強】

    今日は帰宅が遅くなってしまい、ご飯も遅めに。

    でもそのあと、しっかり30分ルームランナーで走り込みしました!

    少しずつですが筋肉もついてきた気がします😊

    そのうち写真もアップしますね!(中々時間とれなくて…🥹)

    そして最近は、不動産投資についても勉強中です。

    本を読んだり、YouTubeを見たりしながら、

    まずは初心者向きの「中古戸建て」に絞ろうかなと考え中。

    何を買うかはまだまだ勉強中ですが、

    「いい物件が出たら一年以内に購入したい!」という目標を立てました。

    期限を決めないと、ついダラダラしてしまいそうなので…

    また進捗があればブログで報告していきます✍️

  • 【福岡出張とちょっと贅沢なお寿司】

    金曜日から仕事で福岡に来ていました✈️

    子どもたちは実家に預けていて、本当にありがたい…感謝です。

    毎日投稿しようと思っていたのですが、ちょっと体調を崩していて不眠気味。

    気づけば3日ぶりの投稿になってしまいました。

    昨日は朝から会社の表彰式があり、そのままホテルに宿泊。

    朝はバイキングをしっかり食べて、昼過ぎにはお客様と商談。

    そのあとは、ちょっと贅沢して…

    めちゃくちゃ美味しいお寿司をいただきました🍣✨

    金曜日から仕事で福岡に来ていました✈️

    子どもたちは実家に預けていて、本当にありがたい…感謝です。

    毎日投稿しようと思っていたのですが、ちょっと体調を崩していて不眠気味。

    気づけば3日ぶりの投稿になってしまいました。

    昨日は朝から会社の表彰式があり、そのままホテルに宿泊。

    朝はバイキングをしっかり食べて、昼過ぎにはお客様と商談。

    そのあとは、ちょっと贅沢して…

    めちゃくちゃ美味しいお寿司をいただきました🍣✨

    今は新幹線で帰宅中🚄

    前回の投稿でおすすめの本を紹介するって書いたんですが、帰宅してからゆっくり紹介しますね📚

    最近、「無駄なお金は使いたくないけど、経験にお金を使うことはすごく大事」だなと感じています。

    将来、脱サラしたら海外旅行や、行ったことのないいろんな場所に旅してみたいなぁと夢が広がります🌍✈️

    前回の投稿でおすすめの本を紹介するって書いたんですが、帰宅してからゆっくり紹介しますね📚

    最近、「無駄なお金は使いたくないけど、経験にお金を使うことはすごく大事」だなと感じています。

    将来、脱サラしたら海外旅行や、行ったことのないいろんな場所に旅してみたいなぁと夢が広がります🌍✈️

    写真載せたい場所にのらない💦

    まだまだ慣れなくて見にくい場所ですみません💦

    ちょっとずつ慣れていきたいです!!

  • 運動する理由。私のメンタルと向き合う日々

    昨日はチョコザップで

    チェストプレス、ラットプルダウン、レッグプレスを15回×3セット。

    今朝は筋肉痛バキバキの中、家のルームランナーで3.5キロ走ってきました🏃‍♀️🔥

    運動って、毎回「正直今日はサボろうかな…」って思います。

    でも、眠れない夜のほうが次の日しんどいので、結局いつも汗だくになるまで走ってます。笑

    私はいわゆる豆腐メンタルで、

    仕事のことだけじゃなく、いろんなことで不安になってしまうタイプです。

    • 小さなことでも不安になる
    • 「もし○○だったらどうしよう」って最悪のケースを何通りも考えてしまう
    • 寝ようとしても頭が止まらなくて眠れない
    • 寝不足でさらに不安になる…

    ひどい時は、

    「戦争が起きたらどうしよう」

    「南海トラフ地震が来たら…」

    なんて真剣に考えてしまって、夜中ずっと眠れなかったりします。

    そんな時に、ストレスフリーや休養学の本を読んで知ったのが、

    「セロトニン(幸せホルモン)は運動と日光浴で増やせる」ということ。

    そこから少しずつでも運動を続けようと決めて、

    今はこんな感じで習慣化しています。

    • 毎日3~3.5キロ走る(ルームランナーで)
    • 筋トレは週末に30分くらい

    それだけでも、以前より心が落ち着いてきた気がしています🍀

    同じように「考えすぎて眠れない…」って方がいたら、

    無理のない範囲で、少しだけ体を動かすことをおすすめしたいです。

    私もまだまだ途中だけど、運動が心の支えになっています。

    次回また不眠で苦しんでいた時の本をご紹介します

    あと写真貼り付けたかったのですがまだまだ使い方が良くわかっていないのでまたお休みの日に写真投稿してみたいと思います!

    家が狭いんでこんなところに置いてます笑

  • 私の積み立てNISAと投資スタイル

    最近は投資関連の本をいろいろ読んで、ついに「積み立てNISA」で運用をスタートしました!

    📚 読んだ本はこちら:

    • 『積み立てNISAは9つの中から選びなさい』
    • 『バカでも稼げる米国株高配当株投資』
    • 『お金が増える 米国株ラクチン投資術』
    • 『厚切りジェイソン お金の増やし方』
    • 『金持ち父さん 貧乏父さん』

    投資の基本や考え方を学べたので、「とりあえずやってみよう!」という気持ちで始めています。

    毎月購入しているファンド

    私が選んだのは、長期・分散・積立のスタイルに合う、以下の3つです。

    • VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)
       → 米国株式市場全体に分散投資できて、成長性にも期待。
    • 楽天・全世界インデックスファンド(楽天VT)
       → 世界中の株に投資できて、リスク分散ができる。
    • eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
       → コストも低く、人気の定番ファンド。

    なぜこのスタイル?

    今は本業の仕事が忙しいので、チャートを気にする短期売買は向いていないと感じています。

    だからこそ「長期保有+ほったらかし」ができるインデックス投資を選びました!

    最近、トランプさんが再び就任というニュースで一時的に相場が下がりましたが、私は「長期目線」でコツコツ続けるつもりです💪

    最後に

    目標は「早く脱リーマン」すること。

    自分で自由に生きられる未来のために、今はコツコツ積み立てながら、ブログも発信していきます✨

  • ブログ始めました。

    【iPhoneだけでブログ始めてみました】

    こんにちは!

    パソコンが苦手で、やり方もよく分からなかったけど、

    とりあえず「iPhoneだけ」でブログをスタートしてみました!

    【ブログを始めた理由】

    私は今、保険営業の仕事をしています。

    子どもを育てながら、なんとか仕事も生活もがんばってきました。

    でも心のどこかでずっと思ってたことがあります。

    「お金と時間、どちらにももっと自由になりたい」

    5年後には脱サラして、自由な働き方を目指したい。

    そんな想いから、このブログを始めました。

    【目標】

    • NISAで資産運用中
    • 不動産投資は勉強中(実践できるように準備中)
    • 目標は資産1億円!

    現在の資産状況はこんな感じ↓

    預貯金・NISA・特定口座・保険など合わせて約4,500万円。

    【自己紹介】

    • 35歳のシングルマザー
    • 高校生(17歳)と小学生(11歳)の母
    • 保険営業の仕事を始めて11年目
    • 今年、年収1,000万円を達成!
    • 趣味は運動とスーパー銭湯♨️(リフレッシュ大事)

    【最後に】

    文章は得意じゃないけど、

    「まずはやってみる」を大切にしています。

    同じように将来に不安を感じていたり、

    自由な働き方を目指している人とつながれたら嬉しいです!

    これからも更新していくので、よろしくお願いします☺️

  • Hello world!

    Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!